活動報告

2025年10月15日
第2回スマホ教室~さらに便利編・相談室編~
主催:NPO法人恵庭市市民活動センター運営協議会

2025年10月10日
恵庭手打ちそばの会 9月の活動状況
主催:恵庭手打ちそばの会

2025年10月10日
恵庭手打ちそばの会 8月の活動状況
主催:恵庭手打ちそばの会

2025年10月 7日
【今年の夏を振り返って】(令和7年6月~令和7年8月)
主催:清水 為一

2025年10月 6日
第2回スマホ教室~便利編~
主催:NPO法人恵庭市市民活動センター運営協議会

2025年10月 2日
防災対策隊 第4回研修会 「災害時の安否確認訓練を初めて実施」
主催:恵み野北町内会

2025年10月 2日
第2回 フラワー健康ウォーキング
主催:恵み野北町内会

2025年9月29日
訪問演奏
主催:恵庭マンドリンいちいの会

2025年9月29日
第2回スマホ教室~基礎編~
主催:NPO法人恵庭市市民活動センター運営協議会
優勝
三段
準優勝
本間 輝雄
三位
四位
① 最初の組み合わせは抽選にて行う
② 成績順位はスイス方式により、棋力差によるハンディ目数等は日本棋院恵庭支部規約による。
状況説明
※今回の大会も、10名での開催実施です。まだ、本州では連日の猛暑が続いている様ですが、流石に北海道恵庭ではそれ程のこともなくなりました。何時も乍ら、お盆を過ぎると寂しさを感じます。家庭菜園も最終段階・パークゴルフもしかりです。この夏は蝉の声が少なかったかな?それに代わって熊が人里を荒らしています。もうすぐ本格的な秋風が・・・囲碁会場に、静かに石の音が、突然ポンポンと派手に時計のボタンを打が音が・・・最高です(^_-)-☆
※ 対局中のたわ言から・・・〇熊の被害、被害が拡大しているいらしいネ!⇒△栗の実も、どんぐりも落ちてきましたネ⇒〇貴方は、キノコ狩りにでも?⇒△いやゴルフコースにだよ。⇒△素直な玉を打つのですネ!⇒〇そうなの、崖と白い杭に好かれて・・・⇒△茂みは怖いよネ、どこかのゴルフ場で熊が・・・⇒〇素直が一番⇒△この手は素直?⇒〇知っているかも?⇒△負けるものか⇒〇こっちだって□◎▽※・・・⇒□◎▽※⇒ハイハイ いつもいつも・・・(^_-)-☆
" alt="2025年8月市民大会">2025年9月22日
2025年8月市民大会
主催:日本棋院恵庭支部